logo.png__PID:8629ee76-b564-4335-b479-ff7f5e08fe06
mv_pc.png__PID:077af957-7573-42f3-9c45-1569f83edec7sp_mv.png__PID:1e5f6150-5649-459d-9b54-0643f6bfdc6e

「KOBE HERBAL GIN白風(しらかぜ)」とは

「KOBE HERBAL GIN
白風(しらかぜ)」とは

白鶴酒造がはじめて製造に挑戦した、“神戸の風”を感じるクラフトジンです。
「白風(しらかぜ)」は、「鶴酒造が手がけた、神戸のを感じるジン」を意味する造語です。

ボタニカルは神戸市産にこだわり、それぞれのボタニカルに最適な条件で丁寧に蒸溜しました。※ジュニパーベリーを除く
ブレンドでは「調和」を重んじた日本酒のブレンド手法を取り入れ、
それぞれの原酒がもつ個性をひとつにまとめ上げました。

白鶴酒造がはじめて
製造に挑戦した、“神戸の風”を
感じるクラフトジンです。
「白風(しらかぜ)」は、
鶴酒造が手がけた、
神戸のを感じるジン」を
意味する造語です。

ボタニカルは神戸市産にこだわり、
それぞれのボタニカルに最適な条件で
丁寧に蒸溜しました。
※ジュニパーベリーを除く
ブレンドでは「調和」を
重んじた日本酒の
ブレンド手法を取り入れ、
それぞれの原酒がもつ個性を
ひとつにまとめ上げました。

商品紹介

KOBE HERBAL GIN 白風 #01

01.png__PID:f0ccdfc8-ca22-4a2e-a9a6-15d7dac2e949

700㎖/Alc.45%

香味

黄昏時の神戸の山々に吹く風を思わせる、甘く落ち着いた風味とほのかに残るやさしくゆったりとした余韻。

ボタニカル

イチゴ、ミント、カモミール、ジュニパーベリー
※ジュニパーベリー以外は「神戸市産」

購入はこちら

KOBE HERBAL GIN 白風 #02

02.png__PID:ccdfc8ca-223a-4ee9-a615-d7dac2e949df

700㎖/Alc.45%

香味

朝日が差し込む神戸の山々に吹く風を思わせる、爽やかでバランスの取れた風味とグリーンノートの清々しい余韻。

ボタニカル

青紫蘇、赤紫蘇、バジル、ジュニパーベリー
※ジュニパーベリー以外は「神戸市産」

購入はこちら

原料・製法のこだわり

神戸市産ボタニカル

神戸の風(神戸らしい“風味”)を表現するため、希少な神戸市産のボタニカルを使用しました。

神戸の風(神戸らしい“風味”)を表現するため、希少な神戸市産のボタニカルを使用しました。

94.png__PID:257ecff6-84cd-47bd-b965-12df8b5a50c6
95.png__PID:7ecff684-cd07-4d79-a512-df8b5a50c636

六甲山系の伏流水

22.png__PID:21f092e2-fbdf-4c16-bfec-c87a3488d9f4

ブレンド後の度数調整には、日本酒の仕込水としても使用される六甲山系の伏流水を使用しました。
「KOBE HERBAL GIN 白風」のもつ、日本酒にも通じる奥行きのある味わいは、この水によりもたらされる特長です。

ブレンド後の度数調整には、日本酒の仕込水としても使用される六甲山系の伏流水を使用しました。
「KOBE HERBAL GIN 白風」のもつ、日本酒にも通じる奥行きのある味わいは、この水によりもたらされる特長です。

日本酒造りで培ったブレンド技術

日本酒造りで培った
ブレンド技術

45.png__PID:b52b06de-4d38-48cb-a4e8-1d09cafa980b

日本酒では、飲用時の香味の変化がなめらかで、調和のとれた味わいを目指して原酒をブレンドします。
「KOBE HERBAL GIN 白風」では、日本酒のブレンド技術を取り入れることで、日本酒にも通じる
口あたりのなめらかさを実現しました。

日本酒では、飲用時の香味の変化がなめらかで、調和のとれた味わいを目指して原酒をブレンドします。
「KOBE HERBAL GIN 白風」では、日本酒のブレンド技術を取り入れることで、日本酒にも通じる口あたりのなめらかさを実現しました。

ラベル

19.png__PID:4d2df40f-7da5-4644-be69-d8d93f3d566f
18.png__PID:0a4d2df4-0f7d-45d6-847e-69d8d93f3d56

ボタニカルを育む神戸の山々と、時間とともに口中で移り変わるボタニカルの風味を
幾重にも重なるグラデーションで表現しました。

ボタニカルを育む神戸の山々と、時間とともに口中で移り変わるボタニカルの風味を
幾重にも重なるグラデーションで表現しました。

おすすめの飲み方

KOBE HERBAL GIN 白風 #01

使用ボタニカル:イチゴ、ミント、カモミール、ジュニパーベリー

r01.png__PID:1435caef-96cf-4a80-abb9-da2592a364cd

ソーダ割り

割り方

1(ジン):3(ソーダ)

香味

甘いイチゴの香りとミントの爽やかなハーブ感

おすすめアレンジ

ミントを加えると、よりフレッシュで爽やかな香りに
イチゴ、ブルーベリーを加えることで、ジンの香りに果実のフレッシュな味わいをプラス

ストレート/ロック

香味

まったりとしたイチゴの甘みとなめらかな口あたり

おすすめアレンジ

ロックでは氷が解けるとともに、徐々にミント、カモミールの香りが感じられ、香りの変化を楽しめます

ジャスミンティー割り

割り方

1(ジン):2(ジャスミンティー)

香味

甘いイチゴの香りとジャスミンティーの香りが織りなすオリエンタルな味わい

KOBE HERBAL GIN 白風 #02

使用ボタニカル:青紫蘇、赤紫蘇、バジル、ジュニパーベリー

r02.png__PID:ebc0090e-07e3-4d87-bded-08f6ecf47b55

ソーダ割り

割り方

1(ジン):3(ソーダ)

香味

ジュニパーベリーと青紫蘇の溌溂とした爽やかな香り

おすすめアレンジ

紫蘇、梅干しを加えると、和風の味付けとも相性抜群に

トニック割り

割り方

1(ジン):3(トニック)

香味

爽やかなグリーンノートを感じる本格カクテル

おすすめアレンジ

ライムの果皮を加えると、より爽やかな味わいに

紅茶割り

割り方

1(ジン):2(紅茶)

香味

ジュニパーベリー、紫蘇の香りを感じるハーブティー風カクテル

1.png__PID:2f85c14f-838f-4015-b5fb-771f79d629792.png__PID:85c14f83-8fd0-4575-bb77-1f79d629795e
1.png__PID:2f85c14f-838f-4015-b5fb-771f79d629792.png__PID:85c14f83-8fd0-4575-bb77-1f79d629795e

Copyright © HAKUTSURU SAKE BREWING CO.,LTD